9月8日十五夜にちなみ、ホームでも十五夜さんを楽しみました。
ホームで収穫した枝豆と、月見饅頭を皆さんと一緒にいただき、ホームの中は笑顔いっぱいの満月でしたよ・・・・・・
記事一覧
大川保育所運動会参加
2014.09.06
地域交流の一環として、大川保育所の運動会に参加してきました。
運動会の中で、夢入居者と園児が一緒になって踊るプログラムが入っており、チビチャン達と一緒に踊っている入居者皆さんの表情が、とても印象的でしたよ・・・・・
ぶどう狩り
涼風会
2014.08.25
夏の暑さを少しでも涼んでもらおうということで始めた涼風会ですが、今年は流しそうめん、農園で収穫したトウキビ、カボチャ、イモ、大きなスイカ等を頂いた後、シャボン玉や花笠音頭でひと時を過ごし、シャボン玉遊びでは入居者はもとより、職員も歓声をあげながら楽しんでいたようでしたよ・・・・・
誕生会
2014.08.22
8月の誕生者は、遠藤様が86歳を迎えられました。
遠藤様は花が好きということで、手作りのバラの花やユリの生花と、甘い物が苦手ということで、本人ご希望の杏仁豆腐で、皆さんとお祝いをしましたよ・・・・・
浜辺の外気浴
2014.08.18
今年も蘭島の海の家へ行き、浜辺の外気浴をしてきました。
砂浜に降りて海水に触れ、「すごくあったかいわ」と笑顔で教えてくれたり、波が押し寄せると童心のように逃げていた様子がとても印象的でしたよ・・・・・
合同レクリエーション
2014.08.08
今月の合同レクは、黒ひげ危機一髪の個人戦を行いました。
皆さん、剣を刺すたびの表情がユニークだったり、黒ひげが飛び出した時の驚きの表情など、とても豊かで、終わった後はジュースで喉をうるおしましたよ・・・・・
七夕さま
2014.08.07
北海道の七夕は一カ月遅れの8月7日ですが、ホームでも笹を採り、短冊に思い思いの願いを込め書き記し、ホームに飾りました。
願いの中には「若い美男子がほしい」等もあり、笑いの中での飾りつけでしたよ・・・・・