待ちに待った春が訪れ、今年もホーム菜園造りが始まりました。
会社で新車の耕運機を購入して、頼もしい助っ人も加わり、秋の収穫を今から、皆さんと楽しみに、菜園造りに精を出しています。
記事一覧
ホーム菜園造り
茶話会
今月の茶話会はプチケーキとフルーツヨーグルト及びお好みのジュースで行われました。
また、カラオケ名人の歌も有り、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
「来月の茶話会を楽しみにしているよ」とニッコリ微笑んだ姿がとても印象的でした・・・・・・・。
鯉のぼり作り
町中では鯉のぼりが、風になびいて、元気に泳いでいる様に見えます。
ホームでも、元気な鯉のぼりを作ろうとの話が持ち上がり、貼り絵で鯉のぼりを作ることになり、各ユニットの特徴が出た鯉のぼりが出来ました。
喫茶
毎月、数人、交代で喫茶に出かけていますが、19日に天気も良く町内のポスフールへ喫茶してきました。
何にしようか皆さんメニューを見てそれぞれお好みを決め、楽しいひと時を過ごしたようです。
ホーム周り清掃作業
いよいよ春を迎えましたが、まだ肌寒い日が続き、思うような散歩が出来ない気候ですが、晴れ間を見て、先日ホーム周辺の清掃作業を皆さんと一緒に実施しました。
ゴミなどを拾いすっかりきれいになり、また春の外気を肌で感じ皆さんスッキリした様ですよ。
恒例の茶話会
15日の茶話会では、昔なつかしい『いもの塩煮』をして、皆さんといただきましたが、「なつかしい~ね~」と言いながら皆さん沢山召し上がったようですねぇ~・・・・・
その後、紅白に分かれゲームをしましたが、一人一人が真剣に相手チームに負けないように頑張っていましたよ。
買い物・喫茶
3月8日と3月14日、2回に分けて、ポスフールへ買い物と喫茶を皆さんと一緒に楽しみました。
喫茶では、「皆さん好きな物を注文してください」と伝えたのですが、一人が『ホットケーキセット』がいいなぁ~と言ったら皆さん「私もそれがいい」と皆さん一緒の物を注文しました。
外はまだ冬の寒さが残っていましたが、心なしか皆さんの身も心もホットになったようですよ・・・・・
ひな祭会
3月3日、ホームでもひな祭会を実施しました。
昼食には、手作りのちらし寿司と果物など、皆さんといただき、おやつ時は、桜餅でお雛様気分にひたりました。
突然、職員が扮する『冷ややっこ』さんも参加し、大柄なお雛様に一同大爆笑でしたよ。