ホームでは、2週に1回よいちクリニック西園先生よる往診があります。
今回の往診時にインフルエンザの予防接種も同時にしていただきました。
往診は入居者様にとって体の健康状態を観て頂くだけでなく、心のケアにもつながっております。
記事一覧
定期往診
2008.11.27
全体会議
2008.11.27
毎月、第四水曜日に社長以下全職員で介護提供等について、話し合いをし、それぞれの立場からの意見交換を計り、より良いホーム造りに目指しております。
ホームの理念でもあります「入居者の意に添い、こころを受けとめ、温かく、生きがいのある生活環境を提供します。」を職員がそれぞれのモチベーションにより、日々努力出来るよう、全体会議で再確認すると共に、情報を全職員が共有し、入居者様の立場に立ったケア提供を出来ることを目的としています。
お食事会
2008.11.21
11月20日、入居者様及び職員が待ちに待ったお食事会を開催しました。
町内のおすし屋さんの職人がホームに来て、それぞれのお好みに合わせて生寿司を握ってくれました。
入居者様の中で多い人は二十八貫を召し上がった方もおられ、全員が満足されたようです。
漬物漬け
2008.11.14
庭先に干していた大根も姿を消し、それぞれの家庭では漬物漬けを終わられたようです。
ホームでも入居者様のご指導の下、三種類の漬物を漬けました。
男性入居者様も積極的に参加され、出来上がりを今から楽しみにしております。
カラオケ大会
リンゴ狩り
2008.10.31
10月28日、皆さんでリンゴ狩りに行きました。
たわわに実ったリンゴの木を見て、入居者様が次々に歓声の声を上げ、すぐにキャタツを用意し、農家の方からリンゴもぎのコツを教えていただき、カゴ一杯にリンゴを収穫しその場で取り立ての味を満喫しました。
訪問理美容
消防訓練
2008.10.09
10月8日に通報、避難、消火の消防訓練を入居者様と共に実施しました。
避難訓練時には、実際を想定し口元に、タオル当てたり、消火器による消火訓練では入居者様、職員も真剣なまなざしで実施しました。
ページ移動
- << PREV
- NEXT >>