3月の2階の日常ですが、3日のひな祭りにはちらし寿司を頂きました。レクもボールを使用したもので楽しみましたよ。
今年の節分では、年男として張り切っていました。今月誕生会もありニコニコです。
今月は節分や、入居者様のお誕生日会と大忙しでした。
鬼をやっつけた後には記念撮影・・・。
また、おいしいケーキも食べておなかいっぱいでした。
2月3日の節分行事にはちらし寿司をいただき、豆まきの代わりに玉入れを行いました。またすごろくやボーリングで、室内のレクを楽しみました。
節分に鬼退治バレンタインデーにはチョコレートケーキを頂きました。
カラオケ大会は出来ませんでしたが、福笑いに書初めと、正月を満喫していました。
お正月 福笑いや書初めを行いました。本物の雪だるま 触ってみてこんなに冷たいんだねと話されていました。
お正月らしいレクで、福笑いや書初めを行いました。皆さん、真剣にされていましたよ。
また、誕生日のお祝いもさせていただき、喜ばれていました。
おせち料理や獅子舞で新年を迎えました。レクでは丁半ゲーム、カップ当てなど、童心に返って楽しみました。
今年も早いもので最後の月になりました。外出出来ない鬱憤を色々なレクで遊びました。年末にはしめ縄も飾りました。