今月の合同レクは風船バレーを行いました。各ユニット毎に分かれ、白熱した試合を展開しました。皆様凄く楽しまれていた様子でした。
今月の茶話会はホットケーキを作って、皆さんでいただきました。ホットケーキのおいしさに「ほれ、あーんしなさいよ」とおすそ分けをするほほえましい場面もありましたよ。
天気が良かった為、ドライブがてら鯉のぼりをみてきました。帰りは新倉屋へ買い物へ。楽しいドライブになりました。
4月は2階花夢の3人の入居者様が誕生日を迎えられました。女性入居者様は一日違いということで、合同で行いました。家族の方も交えて、ほのぼのとした誕生会でしたよ。
毛糸でモップを作りました。毛糸を引くコツをつかむと、どんどん進みそれぞれにカラフルな作品が出来上がりました。
イオン内の「いちい」で、クリームやケーキセットなど好みのデザートをいただきました。この日は肌寒くドライブ日和でなかったのが残念です。
今月は、カップ積みを行いました。テーブルごとに分かれ、一人で頑張る人や、他入居者様や職員と協力しながら、行い、皆さん楽しまれていましたよ。
魚一心にて回転寿司を食べてきました。あれもこれもだべたいわ。と会話も弾みながら、最後のデザートもしっかり美味しくいただきました。
入居者の皆様とお菓子を作りました。「どんなのができるんだろう・・・これなら小っちゃい子も喜ぶわ」と話されながら楽しんで作られていました。
3月15日に夢の山本様が89歳、花夢の小泉様が93歳をそれぞれ迎えられ、各ユニットでお祝いをしました。御家族からのお花のプレゼントや、職員手作りのお祝いカードを受け取り、感激されていた姿が印象的でした。これからも当ホームの元気印のお二人でいてくださいね!!