記事一覧

合同レクリエーション

2015.01.09

ファイル 594-1.jpgファイル 594-2.jpgファイル 594-3.jpgファイル 594-4.jpgファイル 594-5.jpg

毎年1月の合同レクは、今年ホームの福男福女を決めるサイコロゲームをしております。
栄えある福男に中村様、福女には小林様となり、お二人ともご機嫌でしたよ・・・・・

初詣で及びどんど焼き

2015.01.07

ファイル 593-1.jpgファイル 593-2.jpgファイル 593-3.jpgファイル 593-4.jpgファイル 593-5.jpg

お正月中好天に恵まれず、今年の初詣では7日のどんど焼きの日に、初詣でとどんど焼きを兼ねて、余市神社へ行ってきました。
皆さん、お賽銭を入れて真剣にお願い事をしていたのが、とても印象的でしたよ・・・・・

福笑い

2015.01.03

ファイル 592-1.jpgファイル 592-2.jpgファイル 592-3.jpgファイル 592-4.jpg

昔、正月に福笑いをした家庭が沢山あったように思います。
ホームでも毎年正月に福笑いをしていますが、入居者様からの「懐かしいねぇ、昔はよくやってたよね」と言いながら笑顔を見せていましたよ・・・・

書き初め

2015.01.02

ファイル 591-1.jpgファイル 591-2.jpgファイル 591-3.jpgファイル 591-4.jpgファイル 591-5.jpg

2日の日に、皆さんの思い思いの字を書いていただき、ホームに展示しました。
個性豊かな字に、感心したり吹き出したりして、今年の書き初めになりましたよ・・・・・

新春カラオケ会

2015.01.01

ファイル 590-1.jpgファイル 590-2.jpgファイル 590-3.jpgファイル 590-4.jpgファイル 590-5.jpg

正月恒例の『新春カラオケ会』を、おせち料理をいただいた後行いました。
残念ながら風邪ひきさんがいたため、ユニットごとのカラオケ会でしたが、皆さん正月気分を味わったようです・・・・

クリスマス会

2014.12.23

ファイル 578-1.jpgファイル 578-2.jpgファイル 578-3.jpgファイル 578-4.jpgファイル 578-5.jpg

12月17日にクリスマス会を行いました。職員の一芸や入居者様、御家族、地域の方々に参加していただきゲームしたり、カラオケを歌ったりと皆さん楽しまれていました。

冬至

2014.12.22

ファイル 585-1.jpgファイル 585-2.jpgファイル 585-3.jpgファイル 585-4.jpg

ホーム農園で栽培したあずきで、冬至の日に冬至かぼちゃを作り、皆さんが今季の冬を元気で乗り越えていただくために、願いながらいただきましたよ・・・・

クリスマス会

2014.12.19

ファイル 584-1.jpgファイル 584-2.jpgファイル 584-3.jpgファイル 584-4.jpgファイル 584-5.jpg

今年のクリスマスは、恒例であります大川保育所園児によるお遊戯等はインフルエンザにより中止となりましたが、運営推進委員やご家族の参加をいただき、また余市のゆるキャラであります『ソーラン武士』の出演もあり、いつもと少し異なるクリスマス会とはなりましたが、入居者をはじめ参加された皆さん、クリスマスの気分を満喫したようでしたよ・・・・・

誕生日会

2014.12.16

ファイル 577-1.jpgファイル 577-2.jpgファイル 577-3.jpgファイル 577-4.jpg

12月11日、この日喜寿の誕生日を迎える入居者様の誕生日会を行いました。釣りゲームでは、五分間でどれだけ多く釣れるか競い皆さん楽しまれていました。

合同レク

2014.12.10

ファイル 583-1.jpgファイル 583-2.jpgファイル 583-3.jpgファイル 583-4.jpgファイル 583-5.jpg

今年最後の合同レクは『夢ボーリング大会』で締めくくりました。
入居者の皆さんに対し、それぞれハンデをつけてしましたが、やはりホームいち元気な小泉様が優勝し、満面の笑みを浮かばせておりましたよ・・・・・

ページ移動