今年もお雛様7段飾りを皆さんと一緒に飾りつけました。
記事一覧
運営推進会議
2017.02.28
今回の運営推進会議は、音楽療法士の先生に来ていただき、入居者の皆さんと音楽療法の体験をしました。
懐メロを口ずさんだり歌に合わせて楽器をたたいたり、ジェスチャークイズもあり、脳と体が活性された貴重な体験でした。
誕生会
2017.02.20
7日に加藤様86歳、20日に松原様68歳のお誕生日を迎えられました。
他の入居者様から、お祝いの言葉やお花を頂いたりとお祝いされ、お二人とも大変喜ばれていました。
これからも元気に過ごしていただきたいですね。
合同レク
2017.02.10
今月はピンポン玉や輪ゴムを使って、リレーを行いました。
次から次へ、色んなものをリレーしたものですから、頭と体がついていかない方も居ましたが、皆さんハッスルして、楽しまれていましたよ。
節分の会
運営推進会議
2017.01.30
今回の運営推進会議は、当ホームの協力医療機関である済生会小樽病院の理学療法士による、『出前健康教室 腰痛とのつきあい方』の講義を行っていただきました。
地域の方や関係機関の方の参加もあり、腰痛に悩まされる職員にとっても、大変有意義な講義でした。