記事一覧

新春カラオケ会

2015.01.01

ファイル 590-1.jpgファイル 590-2.jpgファイル 590-3.jpgファイル 590-4.jpgファイル 590-5.jpg

正月恒例の『新春カラオケ会』を、おせち料理をいただいた後行いました。
残念ながら風邪ひきさんがいたため、ユニットごとのカラオケ会でしたが、皆さん正月気分を味わったようです・・・・

冬至

2014.12.22

ファイル 585-1.jpgファイル 585-2.jpgファイル 585-3.jpgファイル 585-4.jpg

ホーム農園で栽培したあずきで、冬至の日に冬至かぼちゃを作り、皆さんが今季の冬を元気で乗り越えていただくために、願いながらいただきましたよ・・・・

クリスマス会

2014.12.19

ファイル 584-1.jpgファイル 584-2.jpgファイル 584-3.jpgファイル 584-4.jpgファイル 584-5.jpg

今年のクリスマスは、恒例であります大川保育所園児によるお遊戯等はインフルエンザにより中止となりましたが、運営推進委員やご家族の参加をいただき、また余市のゆるキャラであります『ソーラン武士』の出演もあり、いつもと少し異なるクリスマス会とはなりましたが、入居者をはじめ参加された皆さん、クリスマスの気分を満喫したようでしたよ・・・・・

合同レク

2014.12.10

ファイル 583-1.jpgファイル 583-2.jpgファイル 583-3.jpgファイル 583-4.jpgファイル 583-5.jpg

今年最後の合同レクは『夢ボーリング大会』で締めくくりました。
入居者の皆さんに対し、それぞれハンデをつけてしましたが、やはりホームいち元気な小泉様が優勝し、満面の笑みを浮かばせておりましたよ・・・・・

合同レク

2014.11.26

ファイル 582-1.jpgファイル 582-2.jpgファイル 582-3.jpgファイル 582-4.jpgファイル 582-5.jpg

今月の合同レクは『ビンゴゲーム』をしました。
出た数字の発表に、歓声やため息など嬉々交々で、優勝者は夢の高島様、花夢の小泉様のお二人で、幸運?にもユニットで分け合う形となり、これまた万々歳でしたよ・・・・

お食事会

2014.11.11

ファイル 579-1.jpgファイル 579-2.jpgファイル 579-3.jpgファイル 579-4.jpgファイル 579-5.jpg

11月11日、町内のお寿司屋『みどりや』の板前さんがホームに出張して、皆さんのお好みのお寿司を握っていただき、ご家族参加の下、恒例の『お食事会』を開きました。
お寿司を堪能したあと、デイサービスひかりの事務長であられます新岡様の民謡、三味線演奏の披露をしていただき、皆さん心と体に至福のひと時を過ごしましたよ・・・・・

漬けもの漬け

2014.11.04

ファイル 581-1.jpgファイル 581-2.jpgファイル 581-3.jpgファイル 581-4.jpgファイル 581-5.jpg

今年もホームでは、皆さんに好評な『酢漬け・珍味漬け』を、ユニットで分けて漬物を漬けました。
入居者からのアドバイスを参考にしながら、今年も美味しい漬物になりそうですよ・・・・・

夢文化祭

2014.11.03

ファイル 580-1.jpgファイル 580-2.jpgファイル 580-3.jpgファイル 580-4.jpg

文化の日にちなみ、10月から作品作りを始め、今年も力作ぞろいでした。
毎年実施していることから、入居者の皆さんも手慣れたもので、積極的に参加され、出来栄えに満足そうでしたよ・・・・・

誕生会

2014.10.27

ファイル 571-1.jpgファイル 571-2.jpgファイル 571-3.jpgファイル 571-4.jpgファイル 571-5.jpg

今月の誕生者は、夢の最年長者であります小野様が97歳を迎えられ、皆さんとお祝いをしました。
少しだけおしゃれをして、皆さんに「あら、ステキだね」と言われて、少女のようにはにかんでいた、まだまだ若い小野様の表情がとても印象的でしたよ・・・・・

いくら丼

2014.10.24

ファイル 572-1.jpgファイル 572-2.jpgファイル 572-3.jpgファイル 572-4.jpg

毎年ホームでは、秋の味覚の代表とも言われるイクラを作り、皆さんと一緒にいただいております。
宝石をちりばめたようなイクラがいっぱいのどんぶりを手にして、皆さん一粒も残さずいただいておりましたよ・・・・・

ページ移動