今月の合同レクは『缶倒しゲーム』を、屋外で行いました。
缶に向かってサイコロが思うように行かなくて、皆さん苦戦をしていましたが、見てる方ではサイコロの軌道に歓声や笑い声があがり、嬉々交々溢れる合同レクでしたよ・・・・
記事一覧
合同レクリエーション
内部研修
毎月実施している全体会議の後、勤医協訪問看護師による看取りについての勉強会を実施しました。
入居者の最期をホームで看取るための知識を全職員が共有し、実施できるようにとの思いで開催した第一回目の勉強会でしたが、職員から積極的に質問が出たりして、前向きさが出た事は良いことだなと感じております。
今後も第二弾、第三弾を計画したいと考えております・・・・
野外昼食会
23日、屋外行事第二弾『野外昼食会』を実施しました。
ジンギスカンの焼く音や匂いに刺激され、皆さん用意された肉やおにぎりを完食していました。
お口直しのアイスキャンディーを頬張り、一息ついた後、輪投げゲームをして一汗かき、終始活気に満ちた野外昼食会でしたよ・・・・
外出喫茶
今日の外出喫茶は、イオンの『いちい』へ出かけて、喫茶しました。
何にしたらよいか迷いながらも、一人が「私ケーキセットにするわ」の声に、「私も」とつられながらも、頂いた後は満足げの笑顔でしたよ・・・・・
帰りがけに童心に帰り、自転車にまたがってのポーズです・・・
余市神社祭
6月10日余市神社祭本祭りに、町内の子供神輿がホームにやってきました。
子供たちと一緒に樽神輿を担いだりして、お礼に入居者からお布施を渡し、町内との交流を深めました。
昼食には、お赤飯とみどりやさんの天ぷらで、お祭り気分を味わいましたよ・・・・
外出喫茶
今年も毎年恒例の外出喫茶が始まりました。
ドライブがてら『丸福』に立ち寄り、思い思いの物を注文し、頂いたようで、ホームに帰って来てからも「すっごく美味しい物食べてきたよ」と興奮気味に教えてくれましたよ・・・・
茶話会
小旅行
屋外行事、第一弾『小旅行』で、仁木町のきのこ王国に、ご家族参加のもと行ってきました。
お好みの料理の食券を券売機で購入し、ボリュームがあり食べきれないのではないかとの心配をよそに、ほとんどの方が完食していた事や、食後の買い物では、目を輝かせ、商品を手に品定めをしていたことに、驚きと意外な一面を見せていただき、皆さんからこの行事で新たな発見をさせていただいた事を、今後のケアにも生かしていきたいと心を新たにしたひとときでしたよ・・・・・
外食
春の陽気に誘われて、男同士でイオンの『いちい』へ外食に出かけました。
男ばかりなのでボリュームたっぷりの食事を選んだようで、ホームに帰ってきた時は「腹いっぱいだ!!」と、ニコニコしながら教えてくれましたよ・・・・・