記事一覧

外気浴及び観桜

2012.05.02

ファイル 361-1.jpgファイル 361-2.jpgファイル 361-3.jpgファイル 361-4.jpgファイル 361-5.jpg

 近くの桜が満開となり、皆さんを誘って外気浴を兼ねて、桜を観てきました。
 桜を観ながら、春の陽気に誘われて、皆さんの口もなめらかとなり、話がはずんだ外気浴でしたよ・・・・・

貼り絵作り

2012.04.23

ファイル 354-1.jpgファイル 354-2.jpgファイル 354-3.jpgファイル 354-4.jpgファイル 354-5.jpg

 端午の節句にちなみ、『鯉のぼり』、『昇り龍』の貼り絵作りを、皆さんと手がけました。
 立派な鯉のぼりや、昇り龍が出来上がり、ホームで元気に泳いだりしていますよ。

春の外気浴

2012.04.19

ファイル 353-1.jpgファイル 353-2.jpgファイル 353-3.jpgファイル 353-4.jpgファイル 353-5.jpg

 待ちかねた春がやってきて、皆さんと散歩やドライブ等、今年初めての外気浴に春を満喫してきましたよ・・・・・

突然のご馳走

2012.04.04

ファイル 352-1.jpgファイル 352-2.jpgファイル 352-3.jpgファイル 352-4.jpg

 だんだん春めいて、皆さんの心も「うきうき」し、「何かいいことないかなぁ~」との気持ちに応えようと、ホームで考えた結果、美味しい物を食べていただこうという事で、町内のお寿司屋さんの『みどりや』の握り寿司を用意しました。
 皆さん、口々に「今日は何の日さ」と不思議そうな顔をして聞いてきましたが、目の前のご馳走に舌つづみをしながら、笑顔がこぼれておりましたよ・・・・・

合同レクリエーション

2012.04.02

ファイル 351-1.jpgファイル 351-2.jpgファイル 351-3.jpgファイル 351-4.jpgファイル 351-5.jpg

 今年最初の風船バレー対抗戦でしたが、やはり『花夢』の厚い壁は崩れず、圧勝に終わりました。
 先月の合同レクで、悔しい思いをした花夢の皆さん方の熱い思いの表れで、あったように思いましたよ・・・・・
 何はともあれ、戦い終わった後は、『夢』・『花夢』の皆さん方は、笑顔で握手を交わしていたのがとても印象的でした・・・・・

合同レクリエーション

2012.03.16

ファイル 346-1.jpgファイル 346-2.jpgファイル 346-3.jpgファイル 346-4.jpgファイル 346-5.jpg

 「やったぁ~」!!
 ついに『夢』・『花夢』の対抗戦で、『夢』が念願の初優勝を果たしました。
 1階の食堂に、初めて優勝の賞状を貼ることが出来、1階の管理者が涙を流したとか・・・・・
 話によると、2階の皆さんの同情もあり、勝てたのではないかという噂もちらほらと・・・・・
 何はともあれ、皆さんで手作りした玉を使っての玉入れ合戦で、いつになく盛り上がった対抗戦でしたよ・・・・・

月例茶話会

2012.03.09

ファイル 345-1.jpgファイル 345-2.jpgファイル 345-3.jpgファイル 345-4.jpgファイル 345-5.jpg

 今月の茶話会は、『輪ゴム渡し』を楽しんだ後、『手作りフルーチェ』と『手作り紅茶』を飲食し、入居者同士の会話も弾んだひと時を過ごしましたよ・・・・・

お雛様

2012.03.03

ファイル 344-1.jpgファイル 344-2.jpgファイル 344-3.jpgファイル 344-4.jpgファイル 344-5.jpg

 ホームでもお雛様にちなみ、雛段を飾り、3月3日の昼食時、みどりやさんの『五目チラシ』、おやつには『桜饅頭』を皆さんといただき、日本の風習を感じ取ったひと時をすごしましたよ・・・・・

2月における主なレク実施状況

2012.02.29

ファイル 343-1.jpgファイル 343-2.jpgファイル 343-3.jpgファイル 343-4.jpg

 ホームでは毎日ユニットごとに、皆さんの希望や、状況に応じたレク活動を実施しております。
 2月中の主なレクをご紹介いたします。

月例茶話会

2012.02.24

ファイル 342-1.jpgファイル 342-2.jpgファイル 342-3.jpgファイル 342-4.jpgファイル 342-5.jpg

 今月の茶話会は、おからケーキと飲み物を飲食し、カラオケでひと時を過ごしました。
 この日は外部評価調査員の方々にも参加していただき、更に盛り上がりましたよ・・・・・

ページ移動