9月4日、町内の大川保育所運動会が開催され、入居者の皆さんに、ご招待をいただき、参加してきましたよ・・・・・
園児と一緒に『ソーラン節』を踊ったり、小さい手を握りあって、微笑んでた入居者さんの笑顔がひときわ輝いていました・・・
記事一覧
大川保育所運動会参加
2010.09.04
実習生受け入れ
2010.09.01
9月1日~9月14日まで、日本福祉アカデミーの生徒さんが2名、当ホームで実習をしました。
2人の実習生は、積極的に入居者の皆さんとコミュニケーションを図り、実習最終日のお別れの時に、入居者の方から「淋しくなるね」と言葉をかけられ、実習生もその言葉に感激していました。
外出喫茶
2010.08.23
今月の外出喫茶は、あいにくの雨模様でしたが、ポスフールへ喫茶に出かけました。
皆さん、お好みのものを注文し、話にも華が咲き、私達も楽しいひと時を、共有させて頂きましたよ・・・・・
フルーツシャトーよいちお祭り参加
涼風会
2010.08.20
今年最後の屋外行事『涼風会』を、盆踊りをイメージした、屋台形式で実施しました。
やぐら、提灯、太鼓をセットし、『たこ焼き』・『焼きそば』・『かき氷』・『飲み物』の屋台を出し、皆さんと一緒に、飲食したり、太鼓を叩いて歌ったり、踊ったり、更には、職員飛び入りの『ヘソ踊り』を披露するなど、あっという間に終りを迎へ、入居者お一人お一人の心に、涼しい風を、感じて頂けたのでは、ないかと思っております・・・・・
海辺の外気浴
2010.08.18
今年は、お盆が過ぎても、真夏並みの暑さが続き、希望者を募り蘭島海水浴場の海の家へ行ってきました。
海の広さと、青さに感激された方、久しぶりの海水浴場に喜んだりと様々でしたが、ビーチテントの下で、暑い夏を感じた、ひと時でしたよ・・・・・
茶話会
2010.08.16
今月の茶話会は、テントを張り屋外で実施し、冷たい水羊羹とかき氷で涼みました。
中には、かき氷をお替りしたり、話しに華が咲き、暑さを少しの間忘れさせてくれたように感じました・・・・・