記事一覧

漬物漬け

2008.11.14

ファイル 19-1.jpgファイル 19-2.jpgファイル 19-3.jpgファイル 19-4.jpg

 庭先に干していた大根も姿を消し、それぞれの家庭では漬物漬けを終わられたようです。
 ホームでも入居者様のご指導の下、三種類の漬物を漬けました。
 男性入居者様も積極的に参加され、出来上がりを今から楽しみにしております。

夢文化祭

2008.11.05

ファイル 17-1.jpgファイル 17-2.jpgファイル 17-3.jpgファイル 17-4.jpgファイル 17-5.jpg

 11月3日の文化の日にちなんで、当ホームでも「夢文化祭」を開催しました。
 入居者様の真剣な作品作りに改めて敬意を表したいと思います。
 

カラオケ大会

2008.10.31

ファイル 16-1.jpgファイル 16-2.jpgファイル 16-3.jpg

 先日、1・2階合同でカラオケ大会を実施しました。
 のど自慢の入居者様は、十八番のオハコを披露していただき、歌わない方は手拍子、鳴子などで歌に参加し、大盛況をはくしました。
 

リンゴ狩り

2008.10.31

ファイル 14-1.jpgファイル 14-2.jpgファイル 14-3.jpg

 10月28日、皆さんでリンゴ狩りに行きました。
 たわわに実ったリンゴの木を見て、入居者様が次々に歓声の声を上げ、すぐにキャタツを用意し、農家の方からリンゴもぎのコツを教えていただき、カゴ一杯にリンゴを収穫しその場で取り立ての味を満喫しました。

訪問理美容

2008.10.09

ファイル 9-1.jpgファイル 9-2.jpg

 2ヶ月に1度、小樽の理容、美容室が当ホームへ訪問理美容をしてくれています。
 今日は、入居者様全員がすっきりした頭になられ、喜んでいました。

消防訓練

2008.10.09

ファイル 8-1.jpgファイル 8-2.jpgファイル 8-3.jpg

 10月8日に通報、避難、消火の消防訓練を入居者様と共に実施しました。
 避難訓練時には、実際を想定し口元に、タオル当てたり、消火器による消火訓練では入居者様、職員も真剣なまなざしで実施しました。
 

小春日和のドライブ

2008.10.03

ファイル 6-1.jpgファイル 6-2.jpg

 すっかり秋めいてきましたが、10月2日秋晴れに恵まれ、久々に入居者様とドライブに出掛けました。
 外では農家の方々が、果物の収穫をしていて「大変だねぇ」と入居者様同士、話されておりました。
 途中、仁木のフルーツパークに立ち寄り、温室見学を楽しみました。
 柿、りんご、梨などの実りを見て、声をあげて喜ばれている入居者様の姿を見て、また、見学に来ることを約束しました。
 

ページ移動