記事一覧

夢文化祭

2008.11.05

ファイル 17-1.jpgファイル 17-2.jpgファイル 17-3.jpgファイル 17-4.jpgファイル 17-5.jpg

 11月3日の文化の日にちなんで、当ホームでも「夢文化祭」を開催しました。
 入居者様の真剣な作品作りに改めて敬意を表したいと思います。
 

カラオケ大会

2008.10.31

ファイル 16-1.jpgファイル 16-2.jpgファイル 16-3.jpg

 先日、1・2階合同でカラオケ大会を実施しました。
 のど自慢の入居者様は、十八番のオハコを披露していただき、歌わない方は手拍子、鳴子などで歌に参加し、大盛況をはくしました。
 

第5回グループホーム夢運営推進会議開催

2008.10.31

ファイル 15-1.jpg

 10月30日、第5回運営推進会議が13名の出席のもと開催されました。
 議事として
 1、ホームの新設設備及びホームページの開設について
 2、ホームサービスへの要望、助言等
 3、その他
 の3点について討議されました。
 家族代表者の方々からはケアに対するお褒めの言葉をいただきました。
 また、地域代表の方からは当ホームの地域との係わりについての助言をいただきました。
 この会議においてのご意見等を踏まえ、さらにサービスの向上に役だてて参りたいと存じます。

リンゴ狩り

2008.10.31

ファイル 14-1.jpgファイル 14-2.jpgファイル 14-3.jpg

 10月28日、皆さんでリンゴ狩りに行きました。
 たわわに実ったリンゴの木を見て、入居者様が次々に歓声の声を上げ、すぐにキャタツを用意し、農家の方からリンゴもぎのコツを教えていただき、カゴ一杯にリンゴを収穫しその場で取り立ての味を満喫しました。

入居者様の誕生会です  夢あかり

2008.10.30

ファイル 13-1.jpgファイル 13-2.jpgファイル 13-3.jpgファイル 13-4.jpg

本日、午後からお誕生会をしました。普段は口数も少なく、照れ屋な方ですが、皆さんからのお祝いにとても喜んでいました。ゲームをして負けた人は、顔に墨を塗られるというおまけもつきました。

りんご狩りです

2008.10.28

ファイル 12-1.jpgファイル 12-2.jpgファイル 12-3.jpgファイル 12-4.jpg

今日午後から余市の夢の入居者の方と一緒に果樹園に行って、りんご狩りをしてきました。雨が降っていたのですが、皆さんのおこないの良さでその間だけ晴れていました。皆さんとても喜んで、もぎたてのりんごをおいしいと召し上がっていました。

みんなで買い物ツアー

2008.10.28

ファイル 11-1.jpgファイル 11-2.jpgファイル 11-3.jpg

10月27日午後から入居者の皆さんでウイングベイ小樽に買い物に行きました。欲しいものや興味のあるものを見たり、買っていました。特に女性は楽しんでいたようです。最後にみんなでソフトクリームを食べてきました。

避難訓練をしました

2008.10.23

ファイル 10-1.jpgファイル 10-2.jpgファイル 10-3.jpg

本日、午後より火災、避難訓練を行いました。皆さん、職員の誘導に従いスムーズに避難することができました。若手の職員の消火訓練も行いました。

訪問理美容

2008.10.09

ファイル 9-1.jpgファイル 9-2.jpg

 2ヶ月に1度、小樽の理容、美容室が当ホームへ訪問理美容をしてくれています。
 今日は、入居者様全員がすっきりした頭になられ、喜んでいました。

消防訓練

2008.10.09

ファイル 8-1.jpgファイル 8-2.jpgファイル 8-3.jpg

 10月8日に通報、避難、消火の消防訓練を入居者様と共に実施しました。
 避難訓練時には、実際を想定し口元に、タオル当てたり、消火器による消火訓練では入居者様、職員も真剣なまなざしで実施しました。
 

ページ移動