今月の合同レクは、『夢』が2連敗中の風船バレーを『花夢』に挑戦状を送り、見事に桜は散ってしまいました。
どうしても勝てず、ひそかに練習をしていたのですが、助っ人に入った男性職員のミスで敗れてしまった事は、大変残念に思い、1階の管理者が責任を取り、頭を丸めました・・・・・
記事一覧
『夢』・『花夢』合同レクリェーション
福笑い
昔はどの家庭でもお正月に福笑いをして、楽しんだものでしたが、最近はあまりやらなくなってきております。
ホームでは毎年福笑いをして、「笑う門には福来たる」と言われていますので、皆さんに初笑いをして頂き、福を来るのをひそかに待っています・・・・・
書き初め
新年会
新年明けましておめでとうございます。今年も夢あかりをどうぞ宜しくお願いします。この日は新年会とお誕生会を同時に開催しました。今日で79歳になられる入居者の方がいらっしゃいまして、職員、入居者の方々からお祝いの言葉をもらい涙ぐむ場面もありました。その後に新年を行ないまして、毎年恒例のスゴロクゲームや黒髭ゲームなど行ないとても賑やかな一日になりました。
新春カラオケ大会
毎年恒例の『新春カラオケ大会』を開催しましたが、兎年にちなんで、『兎のかぶり物』をつけて、歌だけでなく、踊りまで出たり、『手作り獅子舞』まで登場し、正月早々大いに盛り上がったカラオケ会でしたよ・・・・・
一月一日お正月
今年も皆さん揃って、お正月を迎える事が出来ました。
当り前の事ではありますが、大変嬉しいことでもあります。
お節料理に、舌ツヅミをし、今年一年皆さん元気にホームで生活できることを、祈りましたよ・・・・・
正月の飾り付け準備
今年も残すところ3日となり、皆さんで正月の飾り付け準備をしました。
準備をしながら皆さんそれぞれの今年の思い出を考えたり、来年への思いを持ちながら、準備をしている様に思えました・・・・・
お正月飾り
この日は入居者と一緒にまゆ玉作り、お正月の飾り付けを行ないました。入居者の方々、ホームで毎年お正月飾りを行なっているせいか手つきが早くて手際も良く丁寧に作業していました。年取りまで数日ですがまた近いうちに更新したいと思います。
クリスマス会
今年のクリスマス会も、インフルエンザの影響で、大川保育所の園児によるお遊戯等は中止になりましたが、クリスマスケーキを皆さんと一緒に手作りしたり、1F・2F合同で、昼食会を行ったり、社長サンタによるクリスマスプレゼント贈呈や二人羽織で、盛り上がったクリスマス会でしたよ・・・・・