記事一覧

お寿司はおいしい

2009.04.21

ファイル 54-1.jpgファイル 54-2.jpgファイル 54-3.jpgファイル 54-4.jpg

入居者の方全員でウイングベイ小樽の回転寿司「魚一心」にお寿司を食べに行きました。席についてお寿司が出てくると皆さん目の色を変えて食べていました。マグロ、イクラ、うになど好きなものを頼みおなかいっぱい食べて帰ってきました。その夜は、ぐっすりとおやすみでした。

今年初めての散歩

2009.04.13

ファイル 57-1.jpgファイル 57-2.jpgファイル 57-3.jpgファイル 57-4.jpg

 ようやく雪も解け、待ち焦がれた春がやってきました。
 入居者様から、散歩でもしようとの声掛けで今年初めての散歩に出かけてみました。
 まだ、少し肌寒さが残っていましたが、皆さん久々の散歩で満足していたようです。

喫茶店に行ってきました  

2009.04.01

ファイル 53-1.jpgファイル 53-2.jpgファイル 53-3.jpgファイル 53-4.jpg

雪もほとんどなくなり、天気が良く暖かったので皆さんでいつも行っている喫茶店「風の丘」に行ってきました。落ち着く場所のようで、コーヒーや紅茶などを海を眺めながら、美味しそうに飲んでいました。

お誕生会

2009.03.28

ファイル 52-1.jpgファイル 52-2.jpgファイル 52-3.jpgファイル 52-4.jpg

本日、84歳になられる方と90歳の卒寿を迎えた方のお誕生会をしました。お二人ともとても喜び、皆さんにありがとうとお礼の言葉を述べていました。この時のゲームの罰ゲームで皆さん、顔が墨だらけになっていました。

運営推進会議

2009.03.27

ファイル 51-1.jpgファイル 51-2.jpgファイル 51-3.jpgファイル 51-4.jpg

本日、ホームでの入居者の皆様のより良い生活を送っていただくための会議が行われました。家族の方だけでなく、地域の方、地域包括支援センターの方も加わり、今回は群馬のたまゆらの件もあり火災の際にどうするかを重点において話し合われました。有事の際は、地域の方の協力を得て対応するとの皆さんの一致した意見になりました。

カラオケ会

2009.03.22

ファイル 47-1.jpgファイル 47-2.jpgファイル 47-3.jpgファイル 47-4.jpgファイル 47-5.jpg

 3月22日に、夢恒例のカラオケ会を開催しました。
 入居者全員が1階食堂に集まり、カラオケ、踊り、アカペラなど個性満ち溢れたカラオケ会で、どの入居者も笑顔が見られ、終わりにするのが惜しまれました。
 

ボーリング大会

2009.03.10

ファイル 49-1.jpgファイル 49-2.jpgファイル 49-3.jpgファイル 49-4.jpg

入居者のみなさんでボーリング大会を行いました。ペットボトルをピンに見立てて、ゴムのボールを投げました。皆さん、ストライクを狙いますが、難しいようです。大変盛り上がり、定期的に開催することになりそうです。誰が優勝だったのでしょうか?

食べるの楽しみ

2009.03.07

ファイル 50-1.jpgファイル 50-2.jpgファイル 50-3.jpgファイル 50-4.jpg

午後から皆さんでイモ団子を作りました。得意な方がいるのでご指導いただきながら、こねたり、丸めたりと楽しく作りました。早く食べたいと誰もが口にしていました。これは、明日のおやつになる予定です。

おひなさま

2009.03.03

ファイル 46-1.jpgファイル 46-2.jpgファイル 46-3.jpgファイル 46-4.jpg

 ホームでも、おひなさまにちなみ、入居者と共にお祝いをしました。
 中には、甘酒を飲まれ、頬をほんのり赤く染まり、ほろ酔い気分になり、普段見られない、姿を観ることが出来ました。

ひな祭り

2009.03.03

ファイル 48-1.jpgファイル 48-2.jpgファイル 48-3.jpgファイル 48-4.jpg

今日はひな祭りです。気分だけでもと皆さんで楽しみました。女性入居者の皆様は、年も年だしなんか恥ずかしいと言ってましたが、やはり嬉しかったようです。

ページ移動