お雛様を迎えるにあたり、2月に雛段飾りをして、当日昼食には、みなさんそれぞれのお好みの握り寿司を、みどりやさんへ注文し、おやつ時には春を迎えるのにふさわしい、ピンク色の桜饅頭をみなさんといただきましたよ・・・・
記事一覧
誕生会
2013.02.22
2月の誕生会は、ホームでの最高齢99歳を迎えられた方と、最年少の64歳を迎えられたお二人の誕生会でした。
普段より少しおしゃれをした姿を見て、みなさんから「わぁ~いいねぇ~」との声もありましたよ・・・・
雪あかり
レクリエーション
ひな人形飾り付け
合同レクリエーション
2013.02.13
今月は、夢・花夢対抗玉入れ大会をしました。
みなさん真剣にカゴを狙って、お手玉をたくさん入れてましたよ・・・
勝敗は、言うまでもなく花夢の圧勝となりましたが、戦い終わってみなさんとジュースをいただいた時は、勝敗のことも忘れ、ユニットに戻る際には、「また遊びに来てね」と、笑顔で話され、仲の良いみなさんでしたよ・・・・・
節分
2013.02.03
2月2日、節分で豆まきと玉入れを行いました。豆まきでは、鬼めがけ「鬼は外~」等、一言言われながら笑顔で投げられていました。豆を食べるときは数種類ある中から選び豆の食べ比べをして楽しみながら食べられていました。
節分の会
2013.02.03
2月3日節分の日に、ホームでも「鬼は外、福は内」と、大きな声でみなさんと一緒に豆をまき、職員による催し物や、ボランティアで参加してくれた男子高校生との記念写真を撮ったりと、笑顔が絶えない行事で、今年もホームには、『笑いの福の神』でいっぱいになりそうですよ・・・・
誕生会
2013.01.25
今年から、ご家族の方も参加できるように、『誕生会』の日を設定し、お祝いする事にしました。
今月は、最も多い五人の方々が、誕生日を迎えられました。
女性誕生者はお化粧をしたり、男性誕生者は正装し、いつもと違う表情を見せていましたよ・・・・