記事一覧

合同レク・茶話会

2012.07.09

ファイル 377-1.jpgファイル 377-2.jpgファイル 377-3.jpgファイル 377-4.jpgファイル 377-5.jpg

 今月は、合同レクと茶話会を一緒にし、個人戦の玉入れゲームを楽しみ、ひと汗かいた後で、皆さんと一緒に、フルーツゼリーやジュースを飲食しながら、玉入れゲームの話で盛り上がった茶話会でしたよ・・・・

お誕生会

2012.07.05

ファイル 366-1.jpgファイル 366-2.jpgファイル 366-3.jpgファイル 366-4.jpg

7月1日に入居者様のお誕生会を行いました。お祝いされる入居者様は最初照れくさそうにしておりましたが、プレゼントやケーキを食べてるうちにとても楽しいひと時を過ごされておりました。

外食

2012.07.04

ファイル 376-1.jpgファイル 376-2.jpgファイル 376-3.jpgファイル 376-4.jpg

 この日の外食も、ウニ丼やお寿司の希望が多く、みどりやさんで昼食を頂きに出掛けました。
 ある入居者は、定期受診を受けた時、主治医とウニ丼の話でしばし盛り上がっておりましたよ・・・・
 忘れられない外食だったようで、私達もうれしく思っております・・・・

外出喫茶

2012.06.29

ファイル 374-1.jpgファイル 374-2.jpgファイル 374-3.jpgファイル 374-4.jpgファイル 374-5.jpg

 今回の外出喫茶は、仁木のフルーツパークへ出かけました。
 温室の中を見学し、少しの疲れを癒そうと、お好みのパフェを皆さんでいただきました。
 フルーツパークから眼下に見える余市の街並みを観ながら、初夏を感じたひと時でしたよ・・・・

合同レクリエーション

2012.06.25

ファイル 373-1.jpgファイル 373-2.jpgファイル 373-3.jpgファイル 373-4.jpgファイル 373-5.jpg

 今月の合同レクは、皆さんの希望により、カラオケ会をしました。
 のどに自慢の方、はたまたそうでない方も、皆さん昔を懐かしみながら、カラオケを楽しんでいました・・・・
 唄い疲れたので、甘~いおやきで、疲れを癒し、「こう言うレクもたまにはいいもんだなぁ~」との声もあがりましたよ・・・・

野外昼食会

2012.06.22

ファイル 372-1.jpgファイル 372-2.jpgファイル 372-3.jpgファイル 372-4.jpgファイル 372-5.jpg

 屋外行事第2弾、『野外昼食会』を、少し肌寒い天候ではありましたが、お好み焼き、バジルソース付きエビやフランクフルトを、皆さんで焼きながらいただきました。
 お腹が一杯になった後、ビンゴゲームをし、『ゆめ子さん』が突然現れ、ゲームに華を添えてくれましたよ・・・・

避難訓練

2012.06.21

ファイル 365-1.jpgファイル 365-2.jpgファイル 365-3.jpg

先日、夢あかりで夜間を想定した避難訓練を行いました。職員の指示のもと入居者の皆さん手早く玄関先に避難して頂きました。1秒でも早く避難出来るよう職員一同常日頃から心がけています。

美容室

2012.06.18

ファイル 364-1.jpgファイル 364-2.jpgファイル 364-3.jpg

先日、入居者の方々をお連れして美容室に行きました。とてもさっぱりされた様子で、「やっぱり短い方がが似合うね」と言ってとても喜んでいました。

手宮緑化公園

2012.06.18

ファイル 363-1.jpgファイル 363-2.jpgファイル 363-3.jpgファイル 363-4.jpg

6月14日、この日は緑化公園に行きつつじを見に行きました。時期的にあいにくつつじを見る事は出来ませんでしたが、館内の花を見たりお弁当を召し上がりとても良い一日でした。

消防訓練

2012.06.18

ファイル 375-1.jpgファイル 375-2.jpgファイル 375-3.jpgファイル 375-4.jpgファイル 375-5.jpg

 春の火災予防運動にちなみ、ホームでも消防訓練を実施しました。
 地域住民の方々にも参加をいただき、『通報訓練』・『避難訓練』・『消火器による消火訓練』をしましたが、消防職員からお褒めの言葉をいただきました・・・・
 でも、一番必要なのは『火事はださない! 日頃の予防が大切です』とのことです。

ページ移動