記事一覧

りんご狩り

2011.09.29

ファイル 309-1.jpgファイル 309-2.jpgファイル 309-3.jpgファイル 309-4.jpgファイル 309-5.jpg

 今年も皆さんと一緒に、りんご狩りに行ってきました。
 陽だまりの中真赤に熟したりんごを次々ともぎ、カゴ一杯になりその場で食べたりんごの味は格別でしたよ・・・

夢敬老会

2011.09.19

ファイル 306-1.jpgファイル 306-2.jpgファイル 306-3.jpgファイル 306-4.jpgファイル 306-5.jpg

 今年の夢敬老会は、GHなかじま事務長、新岡様の民謡・三味線を披露していただき、一緒に口づさんだり、歌声や三味線に聞き惚れて、感動し、涙ぐまれたり、また、紅白饅頭や手作りお祝いカードのプレゼントし、入居者様の敬老をお祝いをすることが出来ました。
 来年も、また一緒にお祝いする事が出来ます様に!!

『夢』・『花夢』合同レクリェーション

2011.09.16

ファイル 305-1.jpgファイル 305-2.jpgファイル 305-3.jpgファイル 305-4.jpgファイル 305-5.jpg

 今月の合同レクは、福祉アカデミーの実習生と共に、久々に風船バレーをしました。
 風船が顔に当たったり、足で上げたりと珍プレーが続出で、心身共にリフレッシュしたレクリェーションでした。
 試合終了後、花夢は勝利の乾杯、夢はお疲れ様の乾杯で喉を潤し、締めくくりましたよ・・・・・

十五夜

2011.09.12

ファイル 304-1.jpgファイル 304-2.jpgファイル 304-3.jpgファイル 304-4.jpgファイル 304-5.jpg

 9月12日は十五夜さんでしたが、ホームでも、近くの空き地ですすきを採り、準備をして、トウキビと月見饅頭を頂き、ホーム内は満丸笑顔のお月さまで、いっぱいでしたよ・・・・・

大川保育所運動会参加

2011.09.10

ファイル 303-1.jpgファイル 303-2.jpgファイル 303-3.jpgファイル 303-4.jpgファイル 303-5.jpg

 9月10日町立大川保育所運動会に参加してきました。
 ちびっこ達が走ったり、お遊戯したりしている姿を見て、自然に顔がほころんで、やさしい笑顔が絶えませんでした。
 また、保育所先生の配慮で、園児と入所者様が『ソーラン節』のお遊戯を一緒にさせていただき、照れながらの園児の手を取りながら、踊ってきましたよ・・・・・
 飛び入りで職員も参加し、三等賞を取ってきました!!・・・・・

茶話会

2011.09.09

ファイル 302-1.jpgファイル 302-2.jpgファイル 302-3.jpgファイル 302-4.jpgファイル 302-5.jpg

 今月の茶話会は、ホーム菜園で採れたスイカとフルーツポンチを皆さんと一緒に頂き、福祉アカデミーの実習生お二人のカラオケでひと時を過ごしましたよ・・・・・

シソ収穫

2011.09.07

ファイル 301-1.jpgファイル 301-2.jpgファイル 301-3.jpgファイル 301-4.jpg

 ホームでは、毎年シソを植え、収穫をしてシソジュースを作り、皆さんと一緒に頂いています。
 今年も、シソは豊作で、菜園へ繰り出し収穫して、美味しいシソジュースで喉を潤しましたよ・・・・・

ぶどう狩りに行きました。

2011.09.07

ファイル 298-1.jpgファイル 298-2.jpgファイル 298-3.jpgファイル 298-4.jpg

この日は年に一回ある余市の夢との合同でぶどう狩りに行きました。入居者の皆さんこの日を楽しみにしてたのか出かける前から張り切って準備をしておりとても楽しみにしていた様子でした。仁木町に着き早速ぶどう狩りを行い、ブドウにしがみつくようにして召し上がり、「うわぁ~!このぶどう甘くて美味しいね」と言って喜んでいました。

お誕生会

2011.09.07

ファイル 297-1.jpgファイル 297-2.jpgファイル 297-3.jpgファイル 297-4.jpg

この日は84歳になられる入居者の方がいまして、お誕生会を行いました。普段職員に優しい言葉や気使いなどをしてくれてとても思いやりのある入居者様です。職員、他の入居者からお祝いの言葉をもらいとても嬉しそうにしていました。お誕生日のプレゼントはとても可愛らしい花柄の入ったお洋服で、とても喜んでいた様子でした。

枝豆収穫

2011.09.01

ファイル 300-1.jpgファイル 300-2.jpgファイル 300-3.jpgファイル 300-4.jpgファイル 300-5.jpg

 ホーム菜園の枝豆が、収穫期を迎え、皆さんと収穫しました。
 実った枝豆を見て、微笑み合いながら、枝からはずし、茹でて「美味しい、美味しい」と言いながら、実りの秋を感じあいましたよ・・・・・

ページ移動