今週から、来ている実習生の方と入居者の方とで、喫茶店「風の丘」に行ってきました。天気が良く、景色が良く見えました。小樽港には、ちょうど豪華客船日本丸が入っていてよく見え、その大きさに皆さん驚いていました。久しぶりにゆっくりとした時間を過ごしました。
記事一覧
消防訓練
老人福祉施設などの傷ましい火災による事故が、報道されておりますが、ホームでも日頃から、『火事を出さない』為の、点検など実施し、年に2回必ず消防訓練を実施、火災から命を守る為の行動訓練を反復し、いざという時に、パニックにならないよう、心がけております。
フリーマーケットに行ってきました
今日は、グループホーム花さんのフリーマーケットにいってきました。いろいろなものが並んでいて、見ているだけでも楽しくなりました。入居者の方は、かわいらしい小物をひ孫にと購入していました。9月だというのにとても暑い日で、皆さん疲れたようです。
大川保育所運動会参加
9月4日、町内の大川保育所運動会が開催され、入居者の皆さんに、ご招待をいただき、参加してきましたよ・・・・・
園児と一緒に『ソーラン節』を踊ったり、小さい手を握りあって、微笑んでた入居者さんの笑顔がひときわ輝いていました・・・
収穫祭です
今日はホームの畑でとれた野菜で収穫祭を行いました。畑には立派に育った野菜がたくさんなっていました。枝豆を皆さんで取って、それを職員がすぐに茹でます。また、とうもろこしの皮を剥いては、茹でるという感じでホームの中はいいにおいが漂ってました。また、社長自ら焼き鳥を炭で焼いてくださり、入居者にふるまわれました。
実習生受け入れ
9月1日~9月14日まで、日本福祉アカデミーの生徒さんが2名、当ホームで実習をしました。
2人の実習生は、積極的に入居者の皆さんとコミュニケーションを図り、実習最終日のお別れの時に、入居者の方から「淋しくなるね」と言葉をかけられ、実習生もその言葉に感激していました。
入居者様お誕生会
今日は、入居者様のお誕生会を行いました。83歳になられました。皆さんにお祝いの言葉をもらい、職員からプレゼントを受け取ると、感激して涙ぐんでいました。その後は、皆さんでゲームをして、ケーキを食べて楽しく過ごしました。
ホットケーキ
この日は久しぶりに三時のおやつに入居者と職員とでホットケーキを焼きました。入居者の皆さん早速ホットケーキの生地をホットプレートにのせ生地が焼けるのを待っているとちょうど良く焦げ目がつき美味しく召し上がれる事が出来ました。
外出喫茶
今月の外出喫茶は、あいにくの雨模様でしたが、ポスフールへ喫茶に出かけました。
皆さん、お好みのものを注文し、話にも華が咲き、私達も楽しいひと時を、共有させて頂きましたよ・・・・・