冬将軍が近づき、入居者様が外へ出る機会を「寒いから、いいよ」と言うので、室内で出来る楽しい事は無いかと、皆さんで検討した結果、『夢』と『花夢』の対抗レクを開催してはどうかとの意見が出て、『対抗風船バレー』をする事にしました。
各ユニットの応援団長の発声により、応援合戦をかわきりに、白熱した競技に、入居者、職員共々声をからすほどのひと時を過ごしましたよ。
記事一覧
『夢』・『花夢』合同レクリェーション
文化の日
今日は祝日、文化の日という事で三時のおやつにヨモギまんじゅうを入居者の方と召し上がりました。入居者の皆さんとても美味しいと言っていました。その後に文化功労賞式を行ない、入居者様1人1人に表彰状を渡しました。
夢文化祭
11月3日文化の日にちなみ、毎年ホームでも『夢文化祭』を開催し、今年は、共同制作の作品と個人作品を作り、廊下に展示しました。
出来栄えに、褒めあったりしている光景が、微笑ましく感じましたよ・・・・・
誕生日
今日は89歳の誕生日を向える入居者の方がいまして、入居者と職員で一緒にお祝いしました。入居者の方とても喜んでおり、バースデイケーキのロウソクの火を一息で消しました。プレゼントは素敵な模様が靴下でとても笑顔で喜んでました。
喫茶店に行ってきました 。
今日は入居者をお連れしてドライブに行きました。天気は曇りでしたが、まず最初に入居者の故郷に行き思い出のある場所に行ってすごく懐かしいねと笑顔で行っていました。その帰りに喫茶店によりアイスコーヒーを飲み美味しいと言っていました。
ホットケーキ
今日は久しぶりに三時におやつのホットケーキを入居者と職員一緒に焼きました。職員がホットプレートを出して、入居者の方々にホットケーキを焼いてもらい、入居者の皆さんとても美味しいと言っていました。
「夢」文化祭作品作り
11月3日『夢文化祭』に向けて、皆さんと一緒に毎日、作品作りを手掛けております。
今年は、個人作品及び共同作品の2つを作っておりますが、皆さん真剣に取り組まれ、私達職員も新たな発見をした思いで、『夢文化祭』を続けてきて、大変良かったなと思っております・・・・・
茶話会
パンバイキング
パンバイキングを始めてから、1年になりますが皆さん、毎月楽しみにしているようで、「今日は何のパンかな?」とか「オードブルは何かな?」と、目を輝かせながら「ワイワイ」言いながら召し上がっている姿を観て、始めて良かったなぁ~と職員一同思っております。