記事一覧

おやつ作り

2010.10.01

ファイル 208-1.jpgファイル 208-2.jpgファイル 208-3.jpgファイル 208-4.jpg

 毎日ホームでは、3時がおやつの時間ですが、この日は入居者様と一緒にホットケーキを作り、頂きました。
 おやつを食べるのも楽しみですが、こうして「なんだかんだ」言いながら作ることも、楽しみの一つではないでしょうか・・・・・

りんご狩り

2010.09.28

ファイル 206-1.jpgファイル 206-2.jpgファイル 206-3.jpgファイル 206-4.jpgファイル 206-5.jpg

 昨年の『楽しかった思い出』ナンバーワンの『りんご狩り』に出かけました。
 しかし、りんご園に着くと、雨にたたられゆっくりりんごの収穫が残念ながらできませんでしたが、皆さん雨の中、しっかりと『真っ赤に熟したりんご』を採っていましたよ・・・・

ぶどう狩り

2010.09.25

ファイル 205-1.jpgファイル 205-2.jpgファイル 205-3.jpgファイル 205-4.jpgファイル 205-5.jpg

 仁木町山口園へ夢あかりと合同で、ぶどう狩りに行ってきました。
 たわわに実ったぶどうを思い思いに採り、口いっぱいに頬張っていたのがとても印象的でした。
 ぶどうを沢山食べた後でしたが、手作りお弁当もきれいに食べて、まさに『食欲の秋』を実感してきましたよ・・・・

ぶどう狩りは美味しい

2010.09.25

ファイル 197-1.jpgファイル 197-2.jpgファイル 197-3.jpgファイル 197-4.jpg

今日は、余市の「夢」と合同で仁木の山口園にぶどう狩りに行ってきました。垂れ下っているぶどうの房を見て、早く食べたいと皆さん目の色が変わっていました。このぶどうが甘い、白ぶどうが食べたいと声が飛び交う中、あっという間にぶどうの皮が山積みになっていました。大満足で皆さん帰路につきました。

今日は、十五夜です

2010.09.22

ファイル 196-1.jpgファイル 196-2.jpgファイル 196-3.jpgファイル 196-4.jpg

今日は、十五夜なのでおやつに皆さんで、ホームで採れたトウモロコシとお饅頭を召し上がりました。大きなお饅頭でしたが、皆さんおいしいと言って、ぺろりと食べてしまいました。今日の夜は、きれいなお月様が見られるでしょうか。

十五夜さん

2010.09.22

ファイル 204-1.jpgファイル 204-2.jpgファイル 204-3.jpgファイル 204-4.jpgファイル 204-5.jpg

 9月22日は、『十五夜』でした。
 皆さんで近くの空き地で、ススキを採り、当日は饅頭とぶどうを皆で頂き、これからも『まぁ~るく』人生生きていけるよう、心に言い聞かせたのは、私だけでしょうか?・・・・

夢敬老会

2010.09.18

ファイル 203-1.jpgファイル 203-2.jpgファイル 203-3.jpgファイル 203-4.jpgファイル 203-5.jpg

 毎年恒例の『夢敬老会』をお赤飯、紅白饅頭、お祝いカードでお祝いしました。
 また、午後から『運だめしゲーム』で、嬉々交々、笑いの中ひと時を楽しみましたよ・・・・

ジンギスカン

2010.09.18

ファイル 195-1.jpgファイル 195-2.jpgファイル 195-3.jpgファイル 195-4.jpg

今日は久しぶりに昼食にジンギスカンを召し上がりました。ホットプレートを出し入居者がジャガイモやカボチャなどを焼き召し上がり入居者の皆さんとても美味しいと言って頂きとても嬉しく思えます

茶話会

2010.09.13

ファイル 202-1.jpgファイル 202-2.jpgファイル 202-3.jpgファイル 202-4.jpgファイル 202-5.jpg

 今月の茶話会は、屋外で『舟盛りの各種パン』で、実施しました。
 入居者からは、舟に盛られたパンを見て、「わぁ、豪勢だねぇ」と喜んで頂き、心成しかいつもより、話が弾んだ茶話会でしたよ。
 また、入居者皆さんと、男性研修生とでジャンケンゲームをし、大いに盛り上がりました・・・・

収穫祭

2010.09.10

ファイル 201-1.jpgファイル 201-2.jpgファイル 201-3.jpgファイル 201-4.jpgファイル 201-5.jpg

 ホーム菜園のスイカと枝豆を皆さんと一緒に収穫し、実りの秋を感じながら、頂きましたよ。
 今年、初めてスイカを植えて、入居者の方から教えていただきながら育て、真っ赤な、甘くて瑞々しいスイカに舌つづみし、自然と笑みがこぼれてきました・・・・

ページ移動